2017年9月8日
生徒さんの1人がビブラート練習用の教本を見つけて、持ってきて見せてくれました。
手首を柔らかくする練習が色々載っています。
勉強になることが沢山書いてあったのですが、驚いたのは、著者の前書きで、
バイオリン初心者はなるべく早く、バイオリンを始めてから2カ月位からビブラートを、練習しないと、手首が固くなってしまう、という、言葉でした。
私の生徒さんは指の形がきちんとできてから、ビブラートの練習を始めるので、そんなに早くから始めるとはびっくりです。
ビブラートの練習をしていると、亡き師匠江藤俊哉先生が、「ビブラートは人生ですよ」と、おっしゃったのを思い出します。
当時は意味がよくわかりませんでしたが、人生を重ねることによって、色々な音色を作りたくなり、ビブラートの種類も増えてくるということかなと、今は思っています。
手首肘を柔らかく、豊かな音色が出来るように、私も練習します。